レコードの重みに耐えながらおしゃれに見せる収納!おすすめレコードラック

 
 本ページはプロモーションを含みます




レコードを集めていると起きる問題

レコードの高さや奥行に対応している棚がない、重みに耐えれず底が抜けてしまうなどレコードラックの選択はデザイン性だけで選べない問題があります。

それでもおしゃれに飾りたい!

そこで全部の問題をクリアするおすすめのレコードラックをご紹介いたします。


 この記事からわかること 
✓ レコードの重みに耐えれる造り

✓ 収納力

✓ 組み立て時間






おしゃれで高見え





価格は11,800円で送料込みと手が届きやすい価格帯にも関わらず1万円ほどとは思えない安っぽくなく高見えするデザインです。




合成樹脂化粧繊維板の木目調


1万円前後の家具では木目を印刷したプリント紙を木材の表面に張り付けたプリント紙化粧繊維板を使われることが多いです。

こちらはつるっとした表面が特徴でだれがみても安っぽさを感じてしまいます、また耐久性はほとんどなく傷が付きやすく、傷がつくと内側の木材があらわになります。


こちらのレコードラックは合成樹脂化粧繊維板を使用しているので見た目もプリント紙よりも高見えしますし、表面も少しざらつきがあります。

また高い耐久性があり耐熱や傷にも強いのが特徴です。






上質感も演出するガラス前板


レコードラックには珍しいガラスを使用したデザインです。

クリアなガラスを使うことによりレコードのデザインが全面見えるので一番お気に入りのレコードをいつでも眺めることができ、同時に上質な雰囲気を演出してくれます。




ブラックの脚でデザインを引締め


レコードラックの脚はざらつきのあるマットな黒のスチールで高級感もあり、全体のデザインをぐっと引き締めて部屋のアクセントになる。

また脚元に空間を設けることによってスマートな印象になり圧迫感を抑えて部屋になじみやすい。


木目調レコードラック
スリムでおしゃれな見た目で圧迫感も与えず部屋になじむデザイン。150枚の見せる収納でレコードを日常から楽しめる




沢山収納しても耐えれる頑丈なつくり


スリムなサイズ感で部屋にも馴染みやすいですが、その分収納できる枚数が少なくなってしまうと元も子もないですよね。

しかし見た目以上に収納枚数が多く、またその重みに耐えれるしっかりとしたつくりになっています。




サイズ


おしゃれレコードラック サイズ表 北欧風 スタイリッシュ
レコードラック サイズ表


上部の段差収納にレコードを入れると横幅は購入時の袋に入った状態でジャストフィットで、別途購入のレコード袋の場合は少し袋が押されている感じです。


下の段は奥行がレコード幅より少し余裕を持たせたつくりなのでレコードの手前1.5㎝ほどのスペース、レコードの上は8㎝のスペースがあり圧迫感がなくすっきりとした印象で収納できます。


レコード保護用外袋
お気に入りのレコードジャケットが擦れたり汚れたりして傷んでいくのを予防、保護袋に入れることによってきれいなまま長持ち




収納枚数


公式では上段に60枚、下段に90枚、合わせて最大150枚収納となっています。レコードにより厚みが異なるので収納量は参考目安にしてくださいと記載があります。


実際にレコードを入れてみると上段に34枚、下段は60枚、合計で94枚

約100枚収納できました。


持っているレコードが厚みのあるものが大半でしたので目安よりもだいぶ少ない収納枚数とはなりましたがこのサイズのラックで100枚ほど収納できたら十分ではないかと思います。




耐荷重


レコードを普通の3段ボックスなどに収納してレコードの重さで棚が抜けてしまったという経験をしたことがある方も多いと思います。


見た目がスリムなラックですが、耐荷重は上段は各5㎏、下段は20㎏なので安心してたっぷり収納することができる頑丈な設計になっています。


理由として厚みのあるウッドボードで1.5㎝の厚さで、脚は強度の高い中空スチールなので全体の重みをしっかりと支えてくれます。




上段のガラスにも圧力がかかるので耐えれるのか不安でしたが、厚みが0.5㎝としっかりあり実際に見ると不安を抱くことはありませんでした。




それぞれの木材の組み立てでは負荷が掛かる部分(抜けやすい部分)はすべてカムロックで固定するようになっているのでダボや釘のみでの取り付けとは違い強度がしっかりでるので、高い強度を出すことができているようです。




木目調レコードラック
スリムでおしゃれな見た目で圧迫感も与えず部屋になじむデザイン。150枚の見せる収納でレコードを日常から楽しめる




組み立ての難易度


こちらのラックは自分で組立るタイプです。その為価格が抑えられておしゃれなものが安価で手に入るなら頑張るしかない!




必要な道具


準備をしたのは手動のプラスドライバーのみです。

プラスドライバーすら持っていないという方も一緒にプラスのねじを回せる道具がついてくるので何も準備がなくても組立ることが可能です。

セットでついてくるドライバーは上段の狭い部分のネジを回るようなつくりになっているため、他の部分は少しやりづらいので、100均のものでも十分ですのでプラスドライバーは準備した方が組立時間は短くなります。


同梱 ドライバー




組立時間


開梱から説明書に目を通して片付けまでで45分ほどで完成しました。


実際の組み立て時間だけでいうと30分強ぐらいでできます。手動のドライバーでこの時間なので電動ドライバーを使われると10分ぐらいは早くなりそうです。


コンパクトでシンプルなデザインのため組立も容易に時間も短く完成したので組み立てているのが楽しいと思えるほどで完成するところがよかったです。




使用感


部屋の雰囲気を損ねることなく、ぐっと部屋のクオリティをあげてくれるおしゃれなデザインでスタイリッシュ。


見せる収納なので眺めているだけでも満足感がありますが、オープン収納なので出し入れもしやすく、今まで以上にレコードに触れやすく楽しみが増えました。


またレコードだけでなく雑誌や小物なども収納ができるので自分のお気に入りで埋め尽くすこともできます。


見ていても飽きの来ない、また使い勝手のいい素敵な空間になって大満足です。






まとめ


購入して大変満足のいくレコードラックでした。


今までのすべての問題を解決してくれたのに価格は1万円ほどと手が出しやすい価格で、レコードの枚数が増えて1つのラックでは足りなくなったら同じものを購入して並べてもおしゃれだと思います。


またこのデザインならリビングなどに置いていても圧迫感がなく、また人目に触れてそこから会話がはずんだり、自慢にもなりとてもいい買い物でした。


皆さんも是非レコードを見て、触れて楽しんでください。

木目調レコードラック
スリムでおしゃれな見た目で圧迫感も与えず部屋になじむデザイン。150枚の見せる収納でレコードを日常から楽しめる

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを投稿

0 コメント